2009年01月13日

INFORMATION♪

INFORMATION♪こちらの雑誌、『OZ magazine』は、私が20代の頃に毎月購読していた情報誌です。

徹底した取材を重ねて組む特集は、毎月とっても内容が濃くて、大のお気に入りでした。

今回、この2月号『横浜特集』の中の『伊勢佐木町』の項目に、ナント、私のお気に入り『cafe emo.espresso』さんの記事が掲載されていますicon12

しかも、伊勢佐木町の老舗の名店と並んで、堂々の登場です。


お店に行ったら、ラスト1冊!
隙を見てサッ!と購入しちゃいましたicon22


『OZ magazine』独特の、オシャレな写真構成は、今も健在。


ハマっ子の方、横浜好きな方はもちろん、今回は『隠れた名店』がかなり掲載されてますので、新しいお店を開拓したい方にもオススメです♪





同じカテゴリー()の記事画像
今さらながら、『三国志』
主婦の方、必見!
“男のための”料理本
私のトリセツ
懐かしの純文学
同じカテゴリー()の記事
 今さらながら、『三国志』 (2009-05-22 00:57)
 主婦の方、必見! (2008-09-15 18:04)
 “男のための”料理本 (2008-09-03 20:54)
 私のトリセツ (2008-08-27 21:18)
 懐かしの純文学 (2008-06-30 21:32)

Posted by つきピン at 19:14 │
この記事へのコメント
おぉ、それはすごい。

でも、買う勇気がないので
銀行の待ち時間にでもチェックします。

あぁ、あの美味しいラテが恋しいですね。
1日も早いアポさんの復活を祈るのみです。
Posted by 045の082(初代若旦那) at 2009年01月13日 19:50
わぁ~!!いつもなら『横浜特集』OZ magazineは速攻買うのですが
今回はなぜかスルーしてました(^_^;)
明日早速行ってみます!!
けっこうOZ magazineの『旅・ご当地特集』は好きでよく買ってます!


>初代若旦那さん
買う勇気なんて・・・・(笑) 本屋がムリならコンビニでも・・・♪
それか初代若旦那さんの周りにはたくさん女性陣がいらっしゃるみたい
ですから買って来てもらったらいかがですか??
Posted by みなみ♪ at 2009年01月13日 23:16
なかなかのボリュームで横浜を紹介していますよね!
わたしも1冊手に入れました!
Posted by hama1スタッフ dai at 2009年01月14日 11:22
こんばんは!
重要な情報、ありがとうございます♪
紙面で、アボさんに会えるわ^^
Posted by みやちゃんみやちゃん at 2009年01月16日 19:31
若旦那さん>

こんにちは(^-^)

是非チェックしてみてください♪

私もあの本格カプチーノが恋しくて・・・。
復活が待ち遠しいですね。
Posted by つきピン at 2009年01月18日 14:50
みなみさん>

今回の『横浜特集』、かなりお店の選出が良くて、
ビックリしました(≧▽≦)

やるなぁ、OZ magazine!
これを期にまた購読しちゃうかも☆
Posted by つきピン at 2009年01月18日 14:53
hama1スタッフ daiさん>

早速手に入れたんですね!
仲間仲間~o(^-^)o

お店以外に、横浜のシンボルである
『キング』、『ジャック』、『クイーン』も紹介しちゃうあたり、
横浜市民としては嬉しい限りです♪
Posted by つきピン at 2009年01月18日 14:57
みやちゃんさん>

こんにちは~♪

今しばらくはアボさんにお会いできなくて淋しいですが、
お互い復帰を願いながら誌面を楽しみましょう。

アボさんの笑顔の写真もバッチリ載ってますしね(^-^)
Posted by つきピン at 2009年01月18日 15:00
こっちを見る前に買っていたよ(笑)
そしてアポさんの笑顔にびっくり!!

そして、emoが休養中なことに今更気づいた次第です(←遅すぎ)
濃厚エスプレッソ、また飲みに行きたいね~
Posted by _はな_ at 2009年01月19日 22:46
はなさん>

見る前に買うとは、さっすがはなちゃん!
知ってる人が雑誌に載るのって、嬉しいよね♪
なんか自分も有名になった気がして(笑)

私もあのカプチーノに早く癒されたいです。
復帰したら、ソッコー突撃だ~!
Posted by つきピン at 2009年01月25日 12:14