2008年09月15日
主婦の方、必見!

ご存知(!?)、“男子厨房に入る”シリーズより『男の家事』。
なかなか大好評らしく、コーナーには男性やカップルが群がっていました。
面白そうだったので、即買い!
家事といっても男性向けなので、初めは「靴の磨き方」から。
次に「アイロンがけ」→「シャツのボタン付け」→「ズボンの裾のまつり方」→「革製品の手入れ」と続きます。
『なぁ~んだ、あまり家事らしくないなぁ』と思って見てたんですが、とにかくこの本、描き方がカッコいい!
お次が「洗濯」。ようやく家事らしくなってきました。ご丁寧にシミ抜きのやり方まで徹底して書いてあるのには感動~

それから「グラス磨き」。←“洗い物”って言わないところがなんとも(笑)。
もちろん、洗い方からクロスの選び方までちゃんと記してあります。
最後の方に進むにつれて、徐々に所帯じみた項目が目白押し!
「包丁研ぎ」→「鍋・フライパンの徹底洗い」→「窓拭き」etc.と続き、最後に「風呂掃除」。
ここまで読んで思った。
そうか!コレは主婦のための本だ。
旦那さんに家事を手伝ってもらう為の手引書だったんだ、と。
奥さ~ん、ご家庭に1冊、いかがですかねぇ?
もちろん、私は嫁入り道具に持っていきます(笑)!
Posted by つきピン at 18:04
│本
この記事へのコメント
こんにちは♪
何となくすべてやっているような気もしますが、
手にとってみたい本ですネ♪
何となくすべてやっているような気もしますが、
手にとってみたい本ですネ♪
Posted by バック at 2008年09月15日 18:46
自分は要らないです(笑)
Posted by masa
at 2008年09月16日 00:15

素晴らしい!!
旦那様を操る為の家事マニュアルがあるなんて!!
私も嫁入り道具に購入しなくっちゃ!
あっ!その前に受け入れ先を見つけないことには・・・(汗)
旦那様を操る為の家事マニュアルがあるなんて!!
私も嫁入り道具に購入しなくっちゃ!
あっ!その前に受け入れ先を見つけないことには・・・(汗)
Posted by みなみ♪ at 2008年09月16日 18:08
バックさん>
こんばんは☆
見てるだけでも楽しい本なので、オススメですよ~♪
オシャレな男性向けなので、共感できると思います。是非♪
こんばんは☆
見てるだけでも楽しい本なので、オススメですよ~♪
オシャレな男性向けなので、共感できると思います。是非♪
Posted by つきピン at 2008年09月16日 18:57
masaさん>
むしろmasaさんには、料理本出していただきたい!
それか、イタリア修行時代を綴ったエッセイとか。
そしたら、「男子厨房に入る」シリーズに勝つと思います!!
むしろmasaさんには、料理本出していただきたい!
それか、イタリア修行時代を綴ったエッセイとか。
そしたら、「男子厨房に入る」シリーズに勝つと思います!!
Posted by つきピン at 2008年09月16日 19:00
みなみさん>
コレ1冊あれば、未来の旦那様はスーパー主夫(笑)!?
「靴磨き」から「包丁研ぎ」まで持ってく導き方がウマい!
もちろん、女性が見ても目からウロコの情報が満載です。
是非是非、本屋に立ち寄った際には目を通してみてくださいね♪
コレ1冊あれば、未来の旦那様はスーパー主夫(笑)!?
「靴磨き」から「包丁研ぎ」まで持ってく導き方がウマい!
もちろん、女性が見ても目からウロコの情報が満載です。
是非是非、本屋に立ち寄った際には目を通してみてくださいね♪
Posted by つきピン at 2008年09月16日 19:08
こんばんは☆
主人が見たら・・・
「これ以上、何しろと??」って言われそうだわ(笑)
「おおざっぱなA型妻」を見るに見かねて、
B型夫は、毎日家でも働いております・・・。
夫に、同情してやって下さいまし、殿方☆
主人が見たら・・・
「これ以上、何しろと??」って言われそうだわ(笑)
「おおざっぱなA型妻」を見るに見かねて、
B型夫は、毎日家でも働いております・・・。
夫に、同情してやって下さいまし、殿方☆
Posted by みやちゃん
at 2008年09月16日 23:58

みやちゃんさん>
今や男性も積極的に家事に参加する時代になりましたね。
一緒にやると、楽しさ2倍なのかな?
ちょっと憧れちゃいます。
ちなみに私も、“おおざっぱな”A型です(笑)
今や男性も積極的に家事に参加する時代になりましたね。
一緒にやると、楽しさ2倍なのかな?
ちょっと憧れちゃいます。
ちなみに私も、“おおざっぱな”A型です(笑)
Posted by つきピン at 2008年09月18日 19:25