2008年05月28日
ハリウッドセレブの健康法といえば・・・
ヨガといえば、ハリウッドセレブの多くが取り入れているエクササイズですね。
古くはマドンナや、スーパーモデルのクリスティ・ターリントン(←少し前に、「セグレタ」というシャンプーのCMに出てた人です)が始めた事で火が付き、マドンナに誘われててグウィネス・パルトロウが、トビー・マグワイアに勧められてキルスティン・ダンストが、長年のジョギングで腰を痛めたメグ・ライアンまでも・・・と、どんどんその輪が広がっていきました。
私が受けたのは「ホット・ヨガ」と呼ばれるもので、写真のストーブを使って高温多湿にあたためられたスタジオで、水を1リットル以上飲みながら行うんですが・・・
暑い暑い、ものすご~く暑いっ!!
温度計は、34度を指していました。
ゆえに、ポーズをとるのもかなりキツくて、ついていくのがやっとやっとでした。日頃の運動不足を痛感。
暑いから水飲む→汗かく→余計暑いからまた水飲む→もっと汗かく・・・の繰り返しで、終わる頃にはペットボトルが空っぽに。
実は昔、インド式の古典アスタンガという、かなり専門的なヨガをやった事があるんですが、セレブがやっているのはこちらの方らしいです。レッスン時間は、長いもので2時間半もあります。どんな人でも前半の数十分で汗びっしょりになります。
最初は簡単な床運動やストレッチから始め、徐々に片足立ち等の難しいポーズに入っていき、最後は瞑想で終わります。
セレブにとってのヨガの魅力というのは、この「瞑想」にあるようです。常に人目にさらされるセレブは、瞑想によって日頃のストレスを追っ払うんだとか。
私はセレブではないので、瞑想の時間は、ほとんどうたた寝状態。←ある意味”無心”になれてる!?
終わった後は、気分爽快!やっぱり汗をかくのって気持ちいいですね~。
でも、レッスンからの帰り道、「あ~、ビール飲みた~い!」とそればっかり考えてしまう私は、まだまだ修行が足りませぬ。