2008年06月24日
【オフ会】念願の、スペシャルコース!

14:00 一次会、emo.さんにて。
皆さん、カプチーノやエスプレッソを楽しみながらの談笑。
デザインカプチーノ(←店主のアボさんのお師匠さん作☆)に感激する人アリ、アイスカプチーノで喉を潤す人アリ、エスプレッソで渋くキメる人アリ。
そんな中、お腹をすかせた惨めな小娘が一人・・・。
えぇ、私ですとも

お忙しい中、アボさんが、
「何か適当なモン、お出ししましょうか?」
と気を利かせて出してくれたのが、この3品。
トマトソースのパスタに、マスタードフレンチのサラダ、そしてそして、「emo'sスペアリブ」!
これらが決して「適当なモン」ではない事は、写真を見ればお分かりいただけると思います。
パスタは、にんにくの香りとトマトの酸味、チーズのコク、バジルのさわやかさが絶妙にマッチ。
サラダは、マスタード入りのドレッシングで、さっぱりしてるけどほのかな甘みが感じられて、野菜の味を引き立ててくれます。
以前から興味津々だったスペアリブは、誰もが食欲をそそられるスパイシーなポリネシアンソースがお肉にバッチリ染み込んでいて、とってもジューシー♪
アボさんのオススメの食べ方、”焼きたてアツアツを手づかみでガッツリ”で、いかせていただきました。
その後、バレエの発表会の打ち合わせの為に途中退場してしまいましたが(皆さん、わがまま言ってすいませんでした!)、次回のオフ会も、是非emo.さんで!と願う私なのでした。
さて、打ち合わせも無事に済み、二次会の会場であるタイ料理「イヤムプシャナー」(←若旦那さんオススメのお店です)に到着した頃には、もう19:00を回っていました。
すでに宴たけなわ。
遅れてのこのこやって来た私を、若旦那さんは「激辛タイ風焼きそば”パッタイ”」で優しく歓迎してくださいました(笑)。
しかも今回は、さらに激辛スパイスを増量した「若旦那スペシャル版」!
もともとタイ料理大好き、辛いもの大好きな私も、この味は一生忘れられないでしょう(泣)。
他にも、タイ風フライドチキンやエビ春巻き、グリーンカレー(←ほとんど独り占めして飲んでしまいました、美味しいんだもんっ)等、遅く来たクセに、しっかり元を取れるぐらい飲み食いし、会場を後にしました。

曙町にあるバー、「GARDEN」(こちらも若旦那さんのオススメです)。
3Fにあるこのカウンターの右奥には、大きなテラスがあり、夏の夜風を楽しみながらお酒を味わえます。
さすがに三次会ともなると、人数はさらに少なくなり、ここからは一人一人とゆっくりお話する事ができました。
個人的には、根岸平和さんと颯の父さんのやりとりがツボにはまってしまい、私ったら椅子にふんぞり返って大爆笑!
さらにお酒が進んでしまい、気が付くとグラスが空に・・・。
そこで若旦那さんが、何か一杯作ってくださると・・・。
ベースとなるお酒の種類、強さ、味の好み等、私のわがままな注文をちゃんと聞いてくださり、オリジナルカクテル作りが始まりました。

どぉ~です?この見事なシェーカーさばき。
さっすが元バーテン。
カッコいい~~~!!

この余裕な笑顔もまたGOOD!
早く飲みた~い。

出来上がったのがこちら→
赤い色は、 ベースとなるカンパリです。
アプリコットフレーバーでフルーティーなお味ですが、
甘いカクテルが苦手な私の為に、シロップは抜きにしてくれるという気の遣いよう。
こんなに丁寧に作ってくれたにもかかわらず、またまたすぐに飲み干してしまいました。
若旦那さん、あなた天才です!
このカクテルを飲みながら、仙台からお越しになったyueさんと、ちょっと真面目に語り合ったりもして。
本当に、最高の一日でした。
最後に・・・オフ会に参加された皆様、本当にありがとうございました。
またお会いできる日を、心から願っております。