2008年08月03日
父に捧げる英国式朝食

見た目は、ハンバーガーバンズのようですが、生地と外側の両方に、コーンミール(とうもろこしの粉)がまぶしてあって、香ばしい匂いが食欲を誘ってくれます。
マクドナルドの朝食メニューにもある、アレです。
我が家では、サンドイッチ風にはせず、スライスしたものをオーブンで軽く焼いて、バターをたっぷり。
本場イギリスでは、スライスする時にはナイフではなく、フォークを使うのだそうです。
フォークだと切れ目が凸凹になってしまいますが、むしろそこにバターが染み込みやすくなり、より美味しくなるそうです。
ウチの父上は、これが大の好物で、休みの日によく食べさせてくれました。
父上は、ナイフもフォークも使わない。
なんと、「素手」でバックリ

日英合作(!?)のこの朝食、今では懐かしい思い出です。
余談ですが、子供の頃、我が家の朝食といえば、平日は母上の作る「ピーナッツバター&ジェリーサンドウィッチ」、休日は父上のマフィンと、食卓では常にアメリカとイギリスが闘っておりました

そりゃぁ、子供が健康優良児と呼ばれるようになっちゃうワケだわよ~

Posted by つきピン at 03:08
│パン教室
この記事へのコメント
美味しそう♪
最近ずっとパンは焼いてないな…。
昨日もポンパのパン食べちゃいました(笑)こんなのも焼けちゃうんですね(^-^)スゴイ!
娘たちもマフィンが好きで、あ!スコーンも好き。是非レシピを教えてくださいマセ。
素敵な朝食になりますね♪
さてさて…私も朝食の用意しなきゃ(^^;)
最近ずっとパンは焼いてないな…。
昨日もポンパのパン食べちゃいました(笑)こんなのも焼けちゃうんですね(^-^)スゴイ!
娘たちもマフィンが好きで、あ!スコーンも好き。是非レシピを教えてくださいマセ。
素敵な朝食になりますね♪
さてさて…私も朝食の用意しなきゃ(^^;)
Posted by Stacie at 2008年08月03日 06:35
おはようございます♪
美味しそう!おしゃれな朝食だったんですね、つきピンさんち。
「イングリッシュ・マフィン」パスコのしか、食したことありませんが、
やはりフォークで割って、バタートーストですよね。
実家は、パンの朝食なんてあり得ない、純和風だったので、
いまだにウチも、ご飯の朝食です。お弁当だし。
あ、お弁当ないので、土曜日だけ、食パンにしてます、辛うじて(笑)
で、やっぱり日曜日に、ご飯に戻る・・・。
今朝も、鯵の開き定食ですわ~(笑)
美味しそう!おしゃれな朝食だったんですね、つきピンさんち。
「イングリッシュ・マフィン」パスコのしか、食したことありませんが、
やはりフォークで割って、バタートーストですよね。
実家は、パンの朝食なんてあり得ない、純和風だったので、
いまだにウチも、ご飯の朝食です。お弁当だし。
あ、お弁当ないので、土曜日だけ、食パンにしてます、辛うじて(笑)
で、やっぱり日曜日に、ご飯に戻る・・・。
今朝も、鯵の開き定食ですわ~(笑)
Posted by みやちゃん
at 2008年08月03日 08:11

朝食がパンかぁ・・羨ましいっす!!!!
自分が小さい頃はご飯に納豆が定番でしたからね(笑)
かなりの確率で納豆が出てきましたよ!!
たまにのりたまでもね(笑)
自分が小さい頃はご飯に納豆が定番でしたからね(笑)
かなりの確率で納豆が出てきましたよ!!
たまにのりたまでもね(笑)
Posted by masa
at 2008年08月03日 11:06

マフィンおいしいですよねぇ~♪
私もパン教室で習いました。
レッスンの後、早速復習しようとマフィン型とコーンミールを購入したのですが
未だにお家では作った事ありません(^_^;)
たまに食べたくなるとパスコのマフィンか朝マックを買っちゃいます(汗)
素手でパクリっ!これ!!基本ですよぉ~♪
私もパン教室で習いました。
レッスンの後、早速復習しようとマフィン型とコーンミールを購入したのですが
未だにお家では作った事ありません(^_^;)
たまに食べたくなるとパスコのマフィンか朝マックを買っちゃいます(汗)
素手でパクリっ!これ!!基本ですよぉ~♪
Posted by みなみ♡
at 2008年08月03日 12:23

私も手派です(笑)
Posted by ら~めん好きの不動産屋♪
at 2008年08月03日 15:24

マフィンですか?
パン屋さんで見かめるときがありますがいつも横目で眺めて
通過です
山高のイギリスパンが趣味です
あのさっぱり感がなんともいえなく好みなのです
パン屋さんで見かめるときがありますがいつも横目で眺めて
通過です
山高のイギリスパンが趣味です
あのさっぱり感がなんともいえなく好みなのです
Posted by ロッパ at 2008年08月04日 17:24
こんばんわ♪
僕は、朝ごはんというよりも、
おやつというか、afternoon teaのイメージですね。
あ~香港のペニンシュラホテルに行って、teaしたい。。
ここ、色んな所でお茶しましたが、afternoon teaでは
世界で1番好きなところです。
いきたいなぁ~。。。
僕は、朝ごはんというよりも、
おやつというか、afternoon teaのイメージですね。
あ~香港のペニンシュラホテルに行って、teaしたい。。
ここ、色んな所でお茶しましたが、afternoon teaでは
世界で1番好きなところです。
いきたいなぁ~。。。
Posted by 初代若旦那 at 2008年08月04日 19:52
Stacieさん>
ポンパのパン、私も大好きで、気づくと4、5個は軽くいってしまいます(笑)
スコーンは以前、絶対に失敗しない黄金レシピを見つけました☆
生ブルーべりーを使うんですが、これがなかなか♪
今度、レシピ交換会しませんか?
Stacieさんの手料理レシピも、教えていただきたいです。
ポンパのパン、私も大好きで、気づくと4、5個は軽くいってしまいます(笑)
スコーンは以前、絶対に失敗しない黄金レシピを見つけました☆
生ブルーべりーを使うんですが、これがなかなか♪
今度、レシピ交換会しませんか?
Stacieさんの手料理レシピも、教えていただきたいです。
Posted by つきピン at 2008年08月05日 00:51
みやちゃんさん>
父が焼いてくれたのは、まさにパスコのマフィンです!
料理はまったく×な人だったので、せめてあのパッケージの写真(←バターがとろ~りかかったシンプルな画)と、まったく同じように作ろうとしてたみたいです(爆)
鯵の開き定食、かなり魅力的です~☆
それにはやはり、お母さんが早起きしてくれないと・・・(笑)
父が焼いてくれたのは、まさにパスコのマフィンです!
料理はまったく×な人だったので、せめてあのパッケージの写真(←バターがとろ~りかかったシンプルな画)と、まったく同じように作ろうとしてたみたいです(爆)
鯵の開き定食、かなり魅力的です~☆
それにはやはり、お母さんが早起きしてくれないと・・・(笑)
Posted by つきピン at 2008年08月05日 01:01
masaさん>
納豆、のりたま。
まさに日本人のココロですよ!
私もそういう“和”な食生活に、どれだけ憧れたことか・・・。
やっぱりパンだけでは昼までエネルギー持ちません(泣)
それならいっそ、朝からイタリアン、かな(笑)?
納豆、のりたま。
まさに日本人のココロですよ!
私もそういう“和”な食生活に、どれだけ憧れたことか・・・。
やっぱりパンだけでは昼までエネルギー持ちません(泣)
それならいっそ、朝からイタリアン、かな(笑)?
Posted by つきピン at 2008年08月05日 01:12
みなみさん>
マフィン型、お持ちなんですね!?
実は今、購入しようか考え中なんです。
「コーンミール」・・・カキフライを作る時に、パン粉の代わりに使うと、より香ばしく仕上がって、カキの味もいきるので、オススメです☆
朝マックより、みなみさんのお手製マフィンが食べたいなぁ(笑)
マフィン型、お持ちなんですね!?
実は今、購入しようか考え中なんです。
「コーンミール」・・・カキフライを作る時に、パン粉の代わりに使うと、より香ばしく仕上がって、カキの味もいきるので、オススメです☆
朝マックより、みなみさんのお手製マフィンが食べたいなぁ(笑)
Posted by つきピン at 2008年08月05日 01:14
ら~めん好きの不動産屋♪さん>
やはり、“素手”ですか!?
日本男児の心意気を感じます!
どうか、ずっとそのままでいてくださいね(笑)
やはり、“素手”ですか!?
日本男児の心意気を感じます!
どうか、ずっとそのままでいてくださいね(笑)
Posted by つきピン at 2008年08月05日 01:25
ロッパさん>
山高のイギリスパン・・・
もう少し修行を積んだら、課題で作る予定なので、
楽しみにしててくださいねっ♪
山高のイギリスパン・・・
もう少し修行を積んだら、課題で作る予定なので、
楽しみにしててくださいねっ♪
Posted by つきピン at 2008年08月05日 01:30
若旦那さん>
「afternoon teaのイメージ」・・・
なんという、素敵な響き♪
ウチの両親が聞いたら、調子に乗って大喜びしそうです(笑)
私は日本から出たことがないモンで・・・(爆)
「afternoon teaのイメージ」・・・
なんという、素敵な響き♪
ウチの両親が聞いたら、調子に乗って大喜びしそうです(笑)
私は日本から出たことがないモンで・・・(爆)
Posted by つきピン at 2008年08月05日 01:34
つきピンさん>
考えてみたら、ペニンシュラホテル、東京に出来たんです。
皆さんで、たまにはafternoon tea楽しまれてはいかがですか?
<体験談>
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=18022
<公式HP>
http://tokyo.jp.peninsula.com/ptk_ja/index.shtml
<香港ペニンシュラHP>
http://hongkong.jp.peninsula.com/phk_ja/restaurants_07.html
どうですか?優雅でしょう。。。
是非是非、お試し下さいね。。
考えてみたら、ペニンシュラホテル、東京に出来たんです。
皆さんで、たまにはafternoon tea楽しまれてはいかがですか?
<体験談>
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=18022
<公式HP>
http://tokyo.jp.peninsula.com/ptk_ja/index.shtml
<香港ペニンシュラHP>
http://hongkong.jp.peninsula.com/phk_ja/restaurants_07.html
どうですか?優雅でしょう。。。
是非是非、お試し下さいね。。
Posted by 初代若旦那 at 2008年08月05日 07:39
今年初めに日比谷にある『ペニンシュラ東京』でアフタヌーンティーしました♪
香港旅行に一緒に行った友人とリベンジを兼ねて・・・
たまには高級ホテルでの優雅な時間もいいものですよぉ~(*^_^*)
一緒に行きますかぁ??
香港旅行に一緒に行った友人とリベンジを兼ねて・・・
たまには高級ホテルでの優雅な時間もいいものですよぉ~(*^_^*)
一緒に行きますかぁ??
Posted by みなみ♡ at 2008年08月05日 21:25
若旦那さん>
こんばんは☆
afternoon teaの記事、さっそく拝見しました。
すっごい素敵!
景色を眺めながら、優雅にティータイム・・・
発表会終わったら、行ってみよ~っと♪
こんばんは☆
afternoon teaの記事、さっそく拝見しました。
すっごい素敵!
景色を眺めながら、優雅にティータイム・・・
発表会終わったら、行ってみよ~っと♪
Posted by つきピン at 2008年08月05日 22:55
みなみさん>
行きます、行きます!お供します!!
高級ホテルでお茶ってしたことないから緊張しちゃうけど・・・
アガっちゃっておかしな行動とっても、無視しないでくださいね(笑)。
私的には、ワゴンに乗せられた数々のケーキ、あれを自分の目の前に並べるのが目下の夢です♪
行きます、行きます!お供します!!
高級ホテルでお茶ってしたことないから緊張しちゃうけど・・・
アガっちゃっておかしな行動とっても、無視しないでくださいね(笑)。
私的には、ワゴンに乗せられた数々のケーキ、あれを自分の目の前に並べるのが目下の夢です♪
Posted by つきピン at 2008年08月05日 22:59
なかなかお邪魔できずごめんなさいね。
お料理、しかも簡単なものならいろいろ作っちゃうのですが
細かい分量とか手順は 主婦のカンで作るので適当なのですが
時々は作ったものを記事にしてみますね^^
唯一 オリジナルの料理コンテストで優秀賞をいただいたものがあるのですが近いうちにUPしますね。
10年位前の話・・・ね^^;
お料理、しかも簡単なものならいろいろ作っちゃうのですが
細かい分量とか手順は 主婦のカンで作るので適当なのですが
時々は作ったものを記事にしてみますね^^
唯一 オリジナルの料理コンテストで優秀賞をいただいたものがあるのですが近いうちにUPしますね。
10年位前の話・・・ね^^;
Posted by Stacie
at 2008年08月15日 10:35

Stacieさん>
コンテストで優秀賞!!
是非、拝見させてください☆
私も目分量でジャンジャン作れるマダム目指します!
あと、キチンと片付けもできる人にも、ならなきゃなぁ・・・(汗)
コンテストで優秀賞!!
是非、拝見させてください☆
私も目分量でジャンジャン作れるマダム目指します!
あと、キチンと片付けもできる人にも、ならなきゃなぁ・・・(汗)
Posted by つきピン at 2008年08月15日 15:46