2008年06月13日
昭和レトロシリーズ②

第2弾は、「我が家の箪笥」。
なんと壁に作り付けになっています。
奥行き、軽~く1メートルはあり、引出し1段で、DVDなら100枚以上収納可能のスグレモノ!
ただ、写真見ていただくと分かる通り、扉も引出しも完全に閉まりません

知り合いの工務店の方が、「引出しの縁に、蝋を塗ると滑りが良くなるよ!」と親切に教えてくれたにもかかわらず、面倒臭がりの私は、今だに力技一本で開け閉めしております。
そんな我が家、今年でめでたく40周年を迎えました。
・・・家自体がすでにアンティークってか

Posted by つきピン at 18:47
│レトロ
この記事へのコメント
こんばんは☆いい感じですぅ。
奥行き1メートル・・・!!
収納力、抜群ですね!?
奥行き1メートル・・・!!
収納力、抜群ですね!?
Posted by みやちゃん
at 2008年06月13日 20:30

こんばんは!
奥行き1M????
それってすごくないですか????
開け閉めが楽になるように
蝋は頑張って塗りましょう(笑)
奥行き1M????
それってすごくないですか????
開け閉めが楽になるように
蝋は頑張って塗りましょう(笑)
Posted by masa
at 2008年06月14日 01:01

みやちゃんさん>
ちゃんと測ったので、正確な数字なんですけど、
正直、自分でもビックリしちゃいました。
一番上段の観音扉なんて、手が届かなくて、
収納する時に荷物投げちゃってます。
一体、誰が作ったのか・・・。
ちゃんと測ったので、正確な数字なんですけど、
正直、自分でもビックリしちゃいました。
一番上段の観音扉なんて、手が届かなくて、
収納する時に荷物投げちゃってます。
一体、誰が作ったのか・・・。
Posted by つきピン at 2008年06月14日 21:58
masaさん>
ここまで奥行きあると、正直怖いです。
観音開けたら、誰かいたらどうしようって
真剣に考えた事も・・・。
蝋、やっぱり塗った方がいいですよね(´~`;)
ここまで奥行きあると、正直怖いです。
観音開けたら、誰かいたらどうしようって
真剣に考えた事も・・・。
蝋、やっぱり塗った方がいいですよね(´~`;)
Posted by つきピン at 2008年06月14日 22:02
観音開けて
誰か居たらって考えては駄目ですよ!!
考えるから怖いんだと思うし
考えるのは止めて
蝋をヌリヌリしましょう♪
誰か居たらって考えては駄目ですよ!!
考えるから怖いんだと思うし
考えるのは止めて
蝋をヌリヌリしましょう♪
Posted by masa at 2008年06月14日 22:30
おはようございます
40周年おめでとうございます。
すばらしい箪笥じゃないですか、どっしり感がたまりませんね。
「力技一本!」というフレーズがツボに入ってしまいました。
40周年おめでとうございます。
すばらしい箪笥じゃないですか、どっしり感がたまりませんね。
「力技一本!」というフレーズがツボに入ってしまいました。
Posted by アボ
at 2008年06月15日 06:58

色合いが素敵ですね~♪使い込まれた歴史を感じます。
実家にも古い家具がたくさんありました。築35年!って感じでしょうか??
(今はもう人手にわたってしまいましたが・・・・)
タンスなんてギシギシいってしまうくらいで・・・・
あと振り子時計もなつかしぃ~♪
子供の頃はボォ~ンっていう音がちょっぴり怖かったりして・・・・(^_^;)
実家にも古い家具がたくさんありました。築35年!って感じでしょうか??
(今はもう人手にわたってしまいましたが・・・・)
タンスなんてギシギシいってしまうくらいで・・・・
あと振り子時計もなつかしぃ~♪
子供の頃はボォ~ンっていう音がちょっぴり怖かったりして・・・・(^_^;)
Posted by みなみ♡ at 2008年06月15日 07:29
masaさん>
そ、そうですよね。考えちゃいかん!
でも蝋を塗ると、完全に閉まるようになっちゃうので、
かえって開けるのが怖くなりそうな・・・(ノ>д<)ノ
って、やっぱり言い訳かなぁ(笑)。
一大決心!近々ヌリヌリしま~す。
そ、そうですよね。考えちゃいかん!
でも蝋を塗ると、完全に閉まるようになっちゃうので、
かえって開けるのが怖くなりそうな・・・(ノ>д<)ノ
って、やっぱり言い訳かなぁ(笑)。
一大決心!近々ヌリヌリしま~す。
Posted by つきピン
at 2008年06月15日 12:39

アボさん>
ありがとうございま~す!
あまりの堅さに、毎回「フンッ!」って気合入れて開け閉めしてます。
そろそろ腰にきそうな予感・・・。
ありがとうございま~す!
あまりの堅さに、毎回「フンッ!」って気合入れて開け閉めしてます。
そろそろ腰にきそうな予感・・・。
Posted by つきピン
at 2008年06月15日 12:43

みなみさん>
古きよき日本の伝統!
とはいえ、たしかに「ギシギシ」とか、「ボォ~ン」という音には
怖さを感じてしまいます。
肝だめししたくなったら、是非我が家へお越しくださいね(笑)。
古きよき日本の伝統!
とはいえ、たしかに「ギシギシ」とか、「ボォ~ン」という音には
怖さを感じてしまいます。
肝だめししたくなったら、是非我が家へお越しくださいね(笑)。
Posted by つきピン
at 2008年06月15日 12:49
