2008年06月03日
みにくいアヒルの湖


が、もともと運動オンチな私

体は硬い、姿勢は悪い、手足は短くたくましく・・・と、まったく向いていないこの体。
人には、「バレエやってます!」なんて、とても胸張って言えないので、
「趣味は、ダンスを少々・・・」
と、ちょっと遠慮がちに切り出す。
「ダンスって、何やってるの?」
と聞き返されるので、
「何だと思います?」
と逆に聞き返してやる。
たいていの人は、
「サルサ?サルサでしょ!」
・・・そんなに情熱的に見えるのか、私

そういえば、学生時代によく外国人に声かけられたなぁ。
それもすべて、ラテン系。
ある時は、スペインの人に思いっきりスペイン語でまくしたてられた事も。
あたふたしてる私を見てその人、
「あれっ?同郷の人じゃないの!?」
って訛りのキツい英語で言っていたっけ。
ま、それはさておき。
早くトウシューズ(写真・右)、履けるようになりたいなぁ。
その為には、少なくともあと2~3年は、左のバレエシューズで修行を積まねばなりません。
今はみにくいアヒルでも(←アヒルさん、ごめんよ!)、
いつかは白鳥のように・・・
って、やっぱり足の長さはどうにもなりましぇんけどねっ

Posted by つきピン at 01:23
│バレエ
この記事へのコメント
おはようございます♪
ラテン系の若旦那です。(笑
ウチの妹が、幼稚園から大学ぐらいまでバレエをやってましたが
やっぱ「基本が大切」らしいです。
焦らず、じっくり・・・・。
頑張ってくださいね。
ラテン系の若旦那です。(笑
ウチの妹が、幼稚園から大学ぐらいまでバレエをやってましたが
やっぱ「基本が大切」らしいです。
焦らず、じっくり・・・・。
頑張ってくださいね。
Posted by 若旦那 at 2008年06月03日 06:53
ラテン系の若旦那さん>
おぉっ!
妹さんは、私の大先輩ですね。
これからも基本に忠実に、じっくり取り組んでいきたいと思います。
それには毎日のストレッチから・・・
とはいえ、なんだかんだと理由つけて、
今夜もサボるんだろうな、きっと。
おぉっ!
妹さんは、私の大先輩ですね。
これからも基本に忠実に、じっくり取り組んでいきたいと思います。
それには毎日のストレッチから・・・
とはいえ、なんだかんだと理由つけて、
今夜もサボるんだろうな、きっと。
Posted by つきピン at 2008年06月03日 20:43
パンも作れてバレエも踊れれるなんて凄いじゃないですか!
いつか、その気になれば、バレエを踊りながらパンを作れるようになっちゃうんでしょうね。
そんな事しないでしょうけど・・・ スミマセン
いつか、その気になれば、バレエを踊りながらパンを作れるようになっちゃうんでしょうね。
そんな事しないでしょうけど・・・ スミマセン
Posted by アボ
at 2008年06月03日 21:54

つきピンさん
バレエですか いいな~
昔私の好きな人がバレエをやっていて
素敵だな~といつも思っていました
下町育ちの私には 違う世界の人がやるものだと
いつも思っていました
発表会
がんばってくださいね!
バレエですか いいな~
昔私の好きな人がバレエをやっていて
素敵だな~といつも思っていました
下町育ちの私には 違う世界の人がやるものだと
いつも思っていました
発表会
がんばってくださいね!
Posted by 根岸平和 at 2008年06月03日 22:00
こんばんわ。
自分の血はイタリア人と信じて疑わないmasaです(爆)
顔はタイ人っぽいですが…汗
バレエができてパンが焼けるっていいですね(*´д`*)
俺のいつかの嫁さんもそんな方がいいなぁ(。・_・。)ノ
自分の血はイタリア人と信じて疑わないmasaです(爆)
顔はタイ人っぽいですが…汗
バレエができてパンが焼けるっていいですね(*´д`*)
俺のいつかの嫁さんもそんな方がいいなぁ(。・_・。)ノ
Posted by masa at 2008年06月03日 22:23
わぁ~トゥシューズですねぇ~♪
幼馴染のお嬢様育ちの女の子がバレエ習ってました。
子供の頃、トゥシューズを借りてバレエごっこしましたよ。
バレエって女の子って感じですねぇ~!
練習頑張ってくださいね(#^.^#)
幼馴染のお嬢様育ちの女の子がバレエ習ってました。
子供の頃、トゥシューズを借りてバレエごっこしましたよ。
バレエって女の子って感じですねぇ~!
練習頑張ってくださいね(#^.^#)
Posted by みなみ♡
at 2008年06月04日 00:06

アボさん>
踊りながらパン作り。
やってみようかな(笑)。
ウチのオーブン、冷蔵庫の上に乗っかってるので、
焼き加減を見る時に、自然とつま先立ちになっちゃうんですよ。
それを上手く利用して・・・
って、いっぺんに火傷と捻挫しちゃったりして・・・(^-^;)
踊りながらパン作り。
やってみようかな(笑)。
ウチのオーブン、冷蔵庫の上に乗っかってるので、
焼き加減を見る時に、自然とつま先立ちになっちゃうんですよ。
それを上手く利用して・・・
って、いっぺんに火傷と捻挫しちゃったりして・・・(^-^;)
Posted by つきピン at 2008年06月04日 19:04
根岸平和さん>
ありがとうございます。
頑張ります!
頑張って頑張って、いつか「バレエやってる人」に見えるように、
私もなっていけたらいいなぁ。
ありがとうございます。
頑張ります!
頑張って頑張って、いつか「バレエやってる人」に見えるように、
私もなっていけたらいいなぁ。
Posted by つきピン at 2008年06月04日 19:07
masaさん>
私も、イタリア人の気質が大好きです。
食べ物は美味しいし、にぎやかでオシャレで・・・。
まさに「人生を楽しむ達人」ってカンジですよね♪
私も、イタリア人の気質が大好きです。
食べ物は美味しいし、にぎやかでオシャレで・・・。
まさに「人生を楽しむ達人」ってカンジですよね♪
Posted by つきピン at 2008年06月04日 19:14
みなみさん>
はいっ!練習頑張りま~す!!(^o^)/
バレエといえば、昔はお金持ちのお嬢様の習い事でしたよね!
私も小さい時から憧れてたんですが、何分、立派な健康優良児でしたので・・・(泣)。
実は、時々家でこっそりトゥシューズ履いて、
密かにバレエごっごしてます。
怪我したらシャレならんので、こっそり、ね。
はいっ!練習頑張りま~す!!(^o^)/
バレエといえば、昔はお金持ちのお嬢様の習い事でしたよね!
私も小さい時から憧れてたんですが、何分、立派な健康優良児でしたので・・・(泣)。
実は、時々家でこっそりトゥシューズ履いて、
密かにバレエごっごしてます。
怪我したらシャレならんので、こっそり、ね。
Posted by つきピン at 2008年06月04日 19:23