2008年08月26日
元祖“クールビューティー”
グレース・ケリー・・・アメリカが最も誇る、元祖“クールビューティー”。
本名: グレース・パトリシア・ケリー
1929年11月12日生まれ
フィラデルフィアの上流家庭で育ち、 幼い頃から英才教育を受けるも、女優になる夢が捨てられず、高校卒業と同時に、父の反対を押し切って単身ニューヨークへ。
モデルやTV出演などの仕事で生活費を稼ぎながら演技を学び、20歳でブロードウェイデビューを果たす。舞台女優志望だったが、その後、20世紀フォックスと契約。映画女優への道を歩む。
◆代表作品◆
『真昼の決闘』
『裏窓』
『喝采』
『ダイヤルMを廻せ』
本名: グレース・パトリシア・ケリー
1929年11月12日生まれ
フィラデルフィアの上流家庭で育ち、 幼い頃から英才教育を受けるも、女優になる夢が捨てられず、高校卒業と同時に、父の反対を押し切って単身ニューヨークへ。
モデルやTV出演などの仕事で生活費を稼ぎながら演技を学び、20歳でブロードウェイデビューを果たす。舞台女優志望だったが、その後、20世紀フォックスと契約。映画女優への道を歩む。
◆代表作品◆
『真昼の決闘』
『裏窓』
『喝采』
『ダイヤルMを廻せ』

同じく受賞者のマーロン・ブランドと。
授賞式でのケリーは、アイス・ブルーのサテンドレスに、アップでまとめた髪には、本物のバラの花。
実は式の直前、髪の毛のカールがとれてしまったため、スタイリストが慌ててバラのつぼみをあしらったのだが、これが大評判を呼び、その年、アメリカ女性の間で、最もマネされるファッションとなった。

こんなに完璧な美貌の持ち主であるケリーだが、子供の頃はぽっちゃりした体型でド近眼。いつもメガネをかけていた。
勉学に関しても、兄弟の中では出来が悪く、常にコンプレックスに悩まされていたという。

たった11本の出演作を残し、1956年、モナコ公国のレーニエ大公と結婚。
王妃となった後も、女優であり続けることを望んだが、大公の反対もあり、映画界から引退。
一男二女をもうけ、公務に専念する。

妊娠中のふくらんだお腹を隠すために使用したことから、その名が付けられたエルメスの「ケリーバッグ」。
現在では、世界中にファンを持つ人気商品に。

愛犬を抱きかかえながら、脚本をチェックする(?)若き日のケリー。
この頃はまだ、自分が王妃になる日が来ることなど、想像もしていなかっただろう。
彼女は1982年9月13日、娘とのドライブ中にカーブを曲がり損ねて崖から転落。翌日、脳内出血が原因で帰らぬ人となる。
Posted by つきピン at 20:45
│女優
この記事へのコメント
グレース ケリーすばらしいですね
今改めてそう思います
作品の記憶は余りありませんが代表作は見ています
今改めてそう思います
作品の記憶は余りありませんが代表作は見ています
Posted by ロッパ
at 2008年08月26日 21:20

ロッパさん>
日本人の私にはいまいちピンと来ないんですが、
アメリカ基準では「クールビューティー」の王道的存在なんですね、彼女。
男性から見ても、女性から見ても、ホントに美しいですよね☆
実は私も作品の記憶があまりないです(汗)
これを機に、再見してみま~す♪
日本人の私にはいまいちピンと来ないんですが、
アメリカ基準では「クールビューティー」の王道的存在なんですね、彼女。
男性から見ても、女性から見ても、ホントに美しいですよね☆
実は私も作品の記憶があまりないです(汗)
これを機に、再見してみま~す♪
Posted by つきピン at 2008年08月27日 19:59
彼女がわかりかけてきたころ
俳優を引退されてしまったんですよ
私の好みでは最初の正面の写真がピカイチだと思います7げう8
俳優を引退されてしまったんですよ
私の好みでは最初の正面の写真がピカイチだと思います7げう8
Posted by ロッパ
at 2008年08月27日 23:59

ロッパさん>
最初の写真、実は結構悩みました(汗)
他にもいいのがたくさんあったんですが、
彼女のショットは清楚で上品なのが多く、
唯一「クールビューティー」に近いのは、これだけでした。
最初の写真、実は結構悩みました(汗)
他にもいいのがたくさんあったんですが、
彼女のショットは清楚で上品なのが多く、
唯一「クールビューティー」に近いのは、これだけでした。
Posted by つきピン at 2008年08月29日 21:25