2008年06月06日
Singin’ In The Rain

それなのに、あろう事か傘を持たずに出てしまいました。
家を出る時は降ってなかったし、職場までは30分足らず。
「これはイケるかも!」と思った私がバカでした。
バスを降りた途端、ポツリポツリ・・・。
おまけに今日は仕事でミスをやらかして上司にこっぴどく叱られ、
ランチ時には味噌汁をひっくり返し、帰りにジムへ寄ろうとしたら謎の腹痛に襲われ・・・と、とことんツイてない一日でした。
そんな憂鬱な気分を吹き飛ばすため、見たくなってしまったのがこれです。
「雨に唄えば」。
サイレントからトーキーに移行する映画業界の混乱を描いた、MGMミュージカルの最高傑作。
主演の3人の、歌と踊りが本当に素晴らしい。
ジーン・ケリーの振り付けのセンスの良さ、ドナルド・オコナーのコメディアンぶり、デビー・レイノルズの美声、と完成度の高さはさすがMGM!
私個人としては、ドナルド・オコナーの曲芸ダンスが一番のお気に入りです。
体をバネのようにして弾んだり、壁を駆け上って宙返りしたり。
クルクル変わる表情もとってもキュート。
さらに特筆すべきは、この映画、ストーリーが実によく出来ているんです。
サイレントの人気女優が、実は悪声の持ち主だったり、興行収入を狙った映画会社が、初のトーキー製作に四苦八苦したり・・・。
全編が笑いに包まれ、観終わった後は気分爽快になれますよ。
雨って、憂鬱な気分にさせるばかりじゃない。
そんな事を教えてくれる、元気の出る1本です。
Posted by つきピン at 00:09
│映画
この記事へのコメント
この時期はいつ雨降ってもおかしくないですからね・・・
常にカサは持ってたほうがいいですよね。
ちなみに自分もこないだおもいっきり降られましたから・・・(泣)
お勧めなら
今度この映画見てみようっと♪
常にカサは持ってたほうがいいですよね。
ちなみに自分もこないだおもいっきり降られましたから・・・(泣)
お勧めなら
今度この映画見てみようっと♪
Posted by masa
at 2008年06月06日 16:39

私も若かりし日にこの映画を観ました。
あのコートと帽子が欲しくなったのを憶えてます。
よく見ていると、この時代の映画のさりげなく置かれているテーブルの上のモノや、チョットした身に着けているいるものって、凄くオシャレなものが多いですよね。
あのコートと帽子が欲しくなったのを憶えてます。
よく見ていると、この時代の映画のさりげなく置かれているテーブルの上のモノや、チョットした身に着けているいるものって、凄くオシャレなものが多いですよね。
Posted by アボ at 2008年06月07日 07:33
masaさん>
「雨に唄えば」、ホントおすすめです。
機会があったら、是非!
私は雨女なので、降らない予報でも降らせてしまうらしく、
だから諦めて「傘持たない主義」になりました。
雨女のささやかな抵抗!っちゅ~ヤツです(笑)。
「雨に唄えば」、ホントおすすめです。
機会があったら、是非!
私は雨女なので、降らない予報でも降らせてしまうらしく、
だから諦めて「傘持たない主義」になりました。
雨女のささやかな抵抗!っちゅ~ヤツです(笑)。
Posted by つきピン at 2008年06月07日 23:26
アボさん>
ホント、50年代のファッションや建物、車とかって、今見てもすごく粋でオシャレなんですよね~。
最近、女の子の間でレインコートや長靴(←今は”レインブーツ”と呼ぶそうな)が流行っているし、これを機に、普段のファッションやヘアスタイルも50’sブームがやって来ないかなぁ、と期待している次第です。
ホント、50年代のファッションや建物、車とかって、今見てもすごく粋でオシャレなんですよね~。
最近、女の子の間でレインコートや長靴(←今は”レインブーツ”と呼ぶそうな)が流行っているし、これを機に、普段のファッションやヘアスタイルも50’sブームがやって来ないかなぁ、と期待している次第です。
Posted by つきピン at 2008年06月07日 23:30
ノー天気の私ですので 楽しい映画だった事は覚えています
そう50年近く前になりますかねぇー 銀座まで見に行きました
それから横浜でも3回くらいは見ているでしょう
アメリカって凄いなぁー とゆうプロパガンダではなかったのかな
まったく日本では信じられないダンス 歌 男女関係の素晴らしさを感じました
そう50年近く前になりますかねぇー 銀座まで見に行きました
それから横浜でも3回くらいは見ているでしょう
アメリカって凄いなぁー とゆうプロパガンダではなかったのかな
まったく日本では信じられないダンス 歌 男女関係の素晴らしさを感じました
Posted by ロッパ at 2008年07月22日 04:57